クライミング

子持山・獅子岩

かねてから登ろうと仲間内で話があり、9月末に偵察に出かけた子持山の獅子岩に登ることになった。最終メンバーは3人。ダブルロープで子供になって行くのが一番楽ちんだが、シングルロープでA-B・B-Cと繋がっていくことになった。司令塔でベテランのY…

錫杖岳、前衛フェース左方カンテ

外岩に登らなくなって久しいが、秋の連休を控えた9月15日~17日、錫杖岳に誘われ、出かけることになった。メンバーは、昨年小川山烏帽子左岩稜に一緒に出かけたY氏、I 氏、S氏と小生の4名(平均年齢66歳+)の自称盛年グループ。 計画は麓の旅館…

外岩初めが納めに、Rの岩場

今年は外岩トレーニングが無く、インドアばかり。やっと行ったのが12月18日、風が強く寒い外岩初めは外岩納めとなった。岩場入口からはスカイツリーが見える。 久しぶりの岩場に来て、眺めを楽しむダブルSさん。 南向きの岩場は、風は弱いが樹木が多い昨年よりも…

小父さん達の夏合宿in小川山

平成26年度小父さん達の夏合宿は、7月30日~8月1日、奥秩父小川山で実施された。狙いは、烏帽子左岩稜、20ピッチへの挑戦である。今回のメンバーは、昨年同様YS Iw の3名。メインの31日には Ic も加わり総勢4名の陣容。 初日は、何時もの『…

初めての越沢バットレス

11月29日(金)長野在住のSさん来京歓迎で、外岩へ出かけることになった。場所は飯能集合まで決まって無かったが、越沢バットレスに決まり興味深々。どんなところだべー。同行は他にYさん。彼は30年くらい振り、Sさんは10年ぶりとか。然し初めての小生が先…

太刀岡山・鋏岩左岩稜

10月末、台風27号が多くの雨を降らせた2日後、いつものメンバー3人で太刀岡山鋏岩に出かけた。狙いは左岩稜。里に近く、交通も便利、秋なのに雪の心配も殆ど無い、良い事ずくめだが、クラック登攀に自信が無い、と云うよりやったことが無い自分にとっては誰…

秋の小川山

今年も秋の小川山マルチルートを登ろうと集まったのはYS I の3人。今回はテント合宿を止めて、金峰山荘3泊の豪華プラン。然し、予約を入れた後、天気予報は悪くなるばかり。1日延期する案、1週間延期する案も出たが、中止案は無く、当初の予定通り9…

梅雨の合間の天王岩

7月2日(火)、梅雨の合間を狙って、5月末以来6週間ぶりに外岩へ出かけた。 場所は五日市郊外の天王岩。メンバーは前期高齢者,SY I の何事につけ控え目な3匹の爺さん。 この日の天王岩は独占状態。乾いた岩肌に涼しげな風がそよぎ、絶妙のコンディション…

初めて出かけた日和田山

GW明けの9日(木)、日和田山の岩場へ初めて出かけた。以前家族ハイキングの途中で女岩の上から眺めた際、男岩にかかった簾の如きロープ群と異常に多いクライマーの数を見て、ここは来る場所では無いと決めていたのだが・・。 到着した岩場は思っていたよ…

三ノ木戸の岩場

3月7日(木)久し振りに外岩へ出かけた。場所は三ノ木戸の岩場。100岩場関東編によると殆どが11以上で、近寄りがたい場所であったが、カーネルロックで出会ったTさんの案内を頂き、取敢えずどんな所か確認の物見遊山気分。狭い急な林道をズンズン登り…

奥多摩・カーネルロック

12月12日(水)、長野県民となったSIさんが上京するとのことで、4名が岩場に集まることになった。氷点下12℃の雪の世界から来るので、暖かい岩場、ということで選ばれたのがカーネルロック。青梅に集まり、10時にYさんの車で岩場へ到着。ここは先…

全員集合!五日市・天王岩

11月15日(木)、岩から離れていたI 師範が復帰。長野県民となったSIさんも都合がつくと云うことで、召集令状が公布され、集まったメンバーはY、SE、INの総計5人。 2ルート同時スタートで開始。前回敗退の『涅槃の風』『勉太郎音頭』はリベンジ。 …

久し振りの天王岩

10月11日(木)久し振りに五日市天王岩へ出かけた。今回はY先達、S大人との3人連れ。初めは下の岩『ちいせみ5.8』でウオームアップ。S大人は久し振りの外岩であったが、腕の痛みでこれがまさかのクールダウンとなり、事後はコーチ兼ビレイヤーとなってしまった。 …

小川山マルチ合宿②

マルチ合宿3日目は、西俣沢奥のボルトルートということで9時過ぎに出発。林道を金峰山方向へ約40分歩いた小さな社の先に出発点があった。(後で調べたら『流星めぐり(9p)』であることが判ったが、登ったのは6p。最初の3pと最終p以外はどこを省略…

小川山マルチ合宿①

我々は、飯能駅に9時に集合する小父さん(実態はお爺さん)クライマーで、普段は近郊のフリークライミング、春先はスキー登山を行っている。今回は小川山にテント泊、昼間はマルチをバンバン登り、夜は盛大な焚き火をしよう・・と云うのが今回の企画。 日程…

久し振りの外岩で、梅雨明けを迎える

7月17日(火)梅雨とは言いながら比較的天気が良かった今年の3連休も終了。 目出度く定年を迎え、これから岩登り三昧を目論んでいた我らの大先達Y氏であったが、思わぬアクシデントで肝心の岩場へ行けない。その思いは痛いほどよく判る。禁断症状も限界…

3ヶ月ぶりの外岩登り

5月13日(日)は穏やかなハイキング日和。西武線快速急行は登山者で溢れたが、私達も3ヶ月ぶりでRの岩場を訪れた。入口スラブの終了点や岩場の周囲は山躑躅が盛り。楽しめそうだ。 山躑躅 N沢さんのGp4名が既に登攀中。我々もゆっくりと準備に取り掛か…

新春・辰年、岩開き

新春・辰年の岩開きは1月15日(日)。前の週にスキーに出かけた為、例年より遅い岩開きとなった。仲間達は、先週登っている為、小生だけの岩開き。 龍の頭10bを登るYさんとビレイのPさん。 隣ではTSさんとNさんが、新しいルートを開拓中。何時もの馬…

半年ぶりの岩登り

11月13日(日)、久し振りで岩登りに出かけた。前回が5月初めであったので、半年ぶりの外岩登り。岩場横の名前も判らない柿の様な葉が色づき、秋真っ盛りである。今回は、何時もアッシー君を引き受けて下さるY先達、平日ボルダラーに変身したSe大人と…

龍神伝説、RP

今年の課題としていた龍神伝説(12a)のRPに1月30日(日)成功。直前のクライミングまで登りが纏まらず、まだまだRPは先、4月頃達成と思われていた為、皆がビックリ。でも一番驚いたのは登った本人。そこで、本日、2月6日(日)第2登を試みた。天候…

新年初登り、Rの岩場

連休ど真ん中の1月9日(日)、スキーに行くでもない、旅行に行くでもない小父さん達が昨年慣れ親しんだRの岩場に集合。初登りの儀を挙行した。年が改まる度に確実に上がる年齢と、確実に下がる体力、気力、注意力。年金を頂く矢先にあの世へ行けば国家功労…

平成22年登り納め

平成22年も残す所あと数日。今年の外岩は年初からRの岩場一本。通った成果か、目標の11cを2本達成した。ところが秋に右手親指の腱を痛め元の木阿彌。暫しの休息の後、何とか元に戻そうと努力しつつ年末を迎えた所である。未だ低迷の中にあるが、今年1年…

悪い11aをやっと克服

今年の外岩クライミング目標は11c。4月初めに初めて11bcをRP、5月末に11cdもRP。年度目標を早々に達成と喜んでいたのだが、隣の11aが登れない。体質的に無理なのではと自己暗示をかけて諦め、今年の目標達成も何と無く画竜点睛を欠く状態であ…

新春初クライミング

1月10日(日)飯能Gp・新春クライミング初めを挙行した。場所は昨年のIでは無くRの岩場。Y先達、I師範、猿飛が参加出来ず3人だけの若干寂しい出初め式となった。赤いフォレスターが林道を弾丸の様に突っ走り目的地に到着。今日は誰も来ていない。終了…

I の岩場、紅葉真っ盛り

11月29日、何時もの岩場に出かけた。曇りのち雨と云う悪い天気予報であったが4名集合。多忙なI師範と寝坊で不覚を取った猿飛K氏は欠席。岩場のシンボル、御神木の楓は今年も我々の期待を裏切らなかった。(ヤアヤア、遠からん者はブログで見よ、近くば寄っ…

2年ぶりの小樽赤岩

所用で札幌を訪れた翌日の8月23日(日)、昔仲間のお世話になり小樽赤岩へ出かけた。当日朝は激しい雨、今日は駄目かと諦め、のんびりシャワーを浴びているとOgさんから電話が入り、天気が回復、出かけるとのことであった。地下鉄宮ノ沢駅を降りると車は…

T沢の岩場・大暑

海の日の3連休は南アルプスに行く予定でいたが、天候・自分の体調等の都合で結局行かず仕舞い。最後の20日(月)奥多摩の岩場に出かけた。今回は嵩大人と洋名人。ラベルと意気込みが違うので一寸心配。大腸癌摘出で軽くなりスーパー大人となった嵩さんはウオ…

T沢の岩場、初見参

梅雨の合間の7月5日(日)、5月2日以来約2か月振りの外岩へ出かけた。場所は仲間達が最近入れ込んでいるT沢。どんな所か、登れるルートはあるのか、全く未知の世界であるが見るだけでも見てみようと初見参。急な斜面を黙々と歩くこと暫しで、それらしい…

新緑萌える岩場

我らの山塞の楓の木が、萌える様な新緑に包まれました。沢沿いの苔だらけ、何時も水滴が滴るハング。そこに前からあった古いボルトのライン。あれを登りたいという酔狂な、とんでもない?申し出に、快く?答え、Y先達のハンガー取り付け工事が始まったのが…

清明の岩場遊び

天候及び諸々の都合で、外岩遊びは禁足状態であったが、清明の清々しい晴れ空の下、3月29日(日)、4月4日(日)と久々の外岩遊びを楽しんだ。新緑や花を楽しむにはまだ早いが、冬場のあの岩肌の冷たさが無くなり、スラブの感触を楽しむも良し。草が若干生…