2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

孫と一緒に乾徳山

秋の末で、霜が下りる頃と云う意味で『霜降』と云われるのが10月23日。10月末の土曜日、久しぶりに孫(小3)と一緒に奥秩父・乾徳山に出かけた。この山は徳和から登るのが一般的であるが、今回は少し楽をして大平牧場まで車で上がる短縮経路を選んだ。途中に…

家庭菜園のその後

8月末に1500個近い収穫を報告した我が家庭菜園のミニトマト、こじんまりとした甘味を堪能さて貰った。秋の深まりと共に葉の勢いも衰え、実も小さくなり、収穫も終わりかと思っていたが、未だ健在で2200個を越えてしまった。一度衰えた茎や葉も台風で全滅す…

白樺湖、八子ケ峰への散歩

10月16日、小屋住まいも間もなく1週間。予定していた登山、補修作業も概ね終わった為、山ノ神と散歩に出かけた。予報では晴れの筈が、朝から霧の中であった為出遅れ、出発は11時過ぎ。小屋を空けた後の守りは狸警備隊長に任せ、小屋の裏藪~鹿道を辿って車山…

信州・小屋住まい(補修作業3)

10月の小屋住まい、最後の作業は物置下の土留め。8月に物置下の崩れを発見し、横を通れるようにしたものの、手つかずのままであった。今回、伐採樹木の幹や枝、廃材で土留め壁を作り、これを仮拵えの支柱で支え、何とか形を作った。土留めの裏に戻した土や…

八ヶ岳・峰の松目~天狗岳(2)

(続き)夏沢峠への下降路の先には次の目的地・天狗岳の双耳峰が遠く見える。峠には2件の小屋が並んで建っているが、既に営業を終り閉っていた。ここで第2食事。出発は13時。天狗往復~下山には3時間以上懸かるが、山ノ神が元気な為、予定どうり天狗に向…

八ヶ岳・峰の松目~天狗岳(1)

八ヶ岳の名前の由来は、多くの峰を表すと云う説と実際に8つの峰を指すという説とがある様だ。私自身は八又の大蛇や八百八町同様、八は『多』を表す言葉だと思っている。八峰説では西岳、網笠山、権現岳、赤岳、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、峰の松目(又は天狗岳…

八ヶ岳・西岳

10月12日(月)、百名山として名高い八ヶ岳の中に在って、最も人気が無い?西岳(2398m)に出かけた。西岳は今回で2回目。舟山十字路を起点としたバリエーションルートと赤岳、権現岳を繋げた下山路に使えるかどうか。山ノ神と共に偵察を兼ねて行ってみた。 ●…

信州・小屋周辺の紅葉(緑葉)

小屋の周りには白樺、落葉松、瓜肌楓、柏、栗等の黄葉樹の他に3本の楓がある。秋の深まりと共に紅葉前線が北から下がってくる。と同時に、高い山から麓に向かって紅葉は逐次下りて来る。見事な紅い楓を撮りたいと思ったが、残念ながら小屋の楓は緑のままで…

信州・小屋住まい(補修作業2)

9月の連休に傷みが酷かったベランダ塗装を行ったが、ペンキが不十分で防水効果不十分な為、再塗装。また先日、日本列島を縦断した台風18号の忘れ形見・大量の枝が敷地内に散在、屋根上にも延びた栗、落葉松、柏の枝が伸びここにも枝や葉が溜まっていた為…

信州・黒姫山

体育の日の連休から約1週間、山ノ神と信州の村に籠ることになった。籠る前に、少々遠回りだが北信濃の黒姫山に登った。登山口は戸隠牧場近くの大橋。往路:大橋林道~新道~山頂、復路:大池~西登山道~古池の『8の字』往復登山だ。天気予報は曇り時々晴れ…

日光・白根山(余録写真)

中秋の名月を少し見ながら出かけた奥日光・白根山。山行記録『紅葉の日光・白根山』に載せられなかった写真9枚を載せます。(現在台風18号の暴風圏が東京を通過中、凄い風。)

紅葉の日光・白根山

秋霖前線が居座る中、唯一の好天日と予報された日曜日、山ノ神が珍しく行きたいと宣告した日光白根山に登った。山ノ神にとっては二度目の白根。昨年6月、丸沼スキー場から登り一周したのであるが、ゴンドラを利用したことがお気に召さなかったようで再挑戦…