2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

御坂・黒岳北尾根

今年の山歩きメニュウは2600m峰、山梨百名山と3つの北尾根だが、北尾根シリーズは全て未達成。計画外の矢岳とお茶を濁した高尾山だけであった。秋に回すかと、得意の延期策を思案していたが、重い腰を持ち上げて御坂黒岳へ出かけた。梅雨を前に天候が怪…

榛名富士と烏帽子ケ岳

榛名富士は掃部ケ岳、相馬山に次いで榛名山では3番目に高いピーク。ロープウエイで登れる観光地と云う感覚で有る為、今までスルーをしていたが、北隣の烏帽子ケ岳、鬢櫛山と併せて登ってみた。 ●場 所:榛名山・榛名富士 1390m ●時 期:平成28年5月21…

赤八潮を期待して、日光・夕日岳

毎年GW初めは西上州でアカヤシオツツジを楽しんでいるが、今年は出遅れ未だ見ず仕舞い。遅ればせながら日光・夕日岳にアカヤシオの残り香を求めて出かけた。渡良瀬川東側の山域は石裂山と根本山しか登ったことが無く、70歳以降の登山目標の偵察も兼ねて…

秩父・矢岳

奥多摩の裏側で気になる二つの山がある。熊倉山と矢岳、連休最終日の8日、未だ登ったことのない秩父の矢岳に出かけた。古いアルペンガイドの載っていない為、ネットで探すと『たそがれオヤジさん』の2012年12月の記事が見つかり、早速参考にさせて頂いた。コ…

春を迎えた村のお友達

ゴールデンウイークも終わり、村にはまた静けさが戻っていることでしょう。 昨年はカモシカや狸に出会ったけど今年は少し寂しい連休でした。 来てくれたのは食いしん坊のヤマガラ。他の鳥が来ないのでヤマガラの独り舞台。 それでも生きの良い虫達がいる為か…

片栗と菫の雨乞岳

山梨百名山落穂拾いも余すところ4座、全て南アルプスの前衛峰だが、雨乞岳は標高差があり山ノ神同行は如何かと思っていたが、ビレッジ白州からの易しいコースがあることを知った。今回は茅野からのスタートなので国道20号線塩沢鉱泉からの道が近回り。然し…

イワウチワ満開の大川入山

中央アルプスの前衛峰で良い所はないかと探したところ見つかったのが大川入山。古いアルパインガイドによれば国道153号線治部坂峠からの往復4時間10分、累積標高差約940mとある。山ノ神と登るには手頃な山と考え登ってみることにした。 ●場 所:中央アルプス…

冷蔵庫が壊れた

到着早々厳冬期の生活となった今回の小屋開き。 昨年のトラブルは給湯器が壊れ風呂に入れなくなったことだが、今年は冷蔵庫。 持参した食品を冷蔵庫に納め、夕食にビールを飲んだが良く冷えてなかった。 部屋が寒い為丁度良いとか、昼間暑かった所為かなどと…

大蔵経寺山

信州の小屋開きへ向く途中、甲府市裏の大蔵経寺山に立ち寄った。登山経路は大蔵経寺山登山口から西側の積石塚古墳があるという尾根を登り、東側の尾根を下る周回コース。 ●場 所:甲州・大藏経寺山 715m ●時 期:平成28年4月29日(金) ●同行者:山ノ神 ●時 …

震えあがった小屋開き

昨年10月末に水を落として以来訪れて無かった信州の小屋。毎年、年末か3月頃に顔を出しスキーを楽しんだが、今回の様に間が空いたのは久しぶりだ。半年ぶりに訪れた今年は、一人での作業を考えていたが、山ノ神が同行し山歩きを楽しみ乍らの小屋開きとなった…