2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄線と君子蘭が咲きました

信州へ出かける前に蕾が膨らんでいた鉄線と君子蘭。花は既に終わってしまったかと諦めていたが、帰宅すると綺麗に咲いていた。信州では雪・雹・霰に降られ、気温氷点下3℃まで下がる寒さであったが、東京は暖かい。他の花達も元気であった。

小屋開きも終わり、帰宅

4月25日、小屋開き以来最高の天気に恵まれた。東京への帰路、西岳辺りに寄ろうかとも考えたが、小屋入口の郵便入れを見て決心変更。デジタル放送開始に伴い、ケーブルテレビ利用者はチュウナーを無料でレンタル出来るという事で、早速お出かけ。無事にチュ…

『霧の子孫たち』の舞台を訪ねて

4日目の28日は、新田次郎の小説『霧の子孫たち』の舞台となった場所を尋ねた。小説はビーナスライン延長反対運動と八島高層湿原の保護、旧御射山遺跡の保存を訴える主人公達の奮闘と挫折を扱ったものだ。八島湿原は何度も訪ねながら旧御射山遺跡については…

寒さの中に春の兆し

例年とは違う異常な寒さであるが、良く観ると小さな春が随所に見られる。素朴な黄色い花を付ける小さな木、壇香梅かアブラチャンか判らないが、葉が出れば判るだろう。坐禅草は若干貧弱だが、一応坐禅草。菫、蕗のとう、ハシリドコロも顔を出した。

突然の訪問者達

村での4日目は、快晴まで行かないが、まずまずの天気。テレビを見ているとドンドンと云う音、ん!、空耳か。またドンドンドン。玄関では無い、反対側だ。さては奴か。カメラを持ってそっと玄関を出る。女房もベランダに出たらしい。すると裏の落葉松の木に…

塗装作業が出来た

入村以来悪天続き。3日目にしてやっと晴れた。晴れていれば山へ行きたい虫が騒ぎ、山に行くか、作業をするか悩むところだが・・。今日は強烈な風が吹いている。山歩きは一寸躊躇するが、ペンキ塗りには恰好の乾燥した天気。まずベランダを清掃する。隙間に…

村内散歩

村での2日目、高曇りで八ヶ岳も良く見える。天気予報は曇り。午前中、霧ケ峰方面への散歩に出かける。気温は8℃と昨日より随分暖かい。9時半過ぎ、小屋裏から笹と落葉の斜面を登る。 林道跡に出た後、昨年狸の番いを見つけた場所を訪れる。(当然、彼らは…

小屋の止水栓が変わりました

帰去来庵の止水栓が変わりました。夏場に利用する方には関係がありませんが。寒冷時は到着、帰宅の都度実施しなければならない面倒な作業です。その作業のキーワークとなる止水栓操作が2ヶ所で行い、更に面倒になりました。 水の制御は専用の棒で穴の底の栓…

半年ぶりの小屋生活

4月24日(日)の夕、半年ぶりに長野の村を訪ねた。到着は19時過ぎ、途中激しい雨に会ったが、無事小屋に到着。狸隊長の出迎えを受け、小屋に入居。隊長が冬の間、小屋を守ってくれた。東日本大震災の余震が長野県を襲い心配であったが、幸い被害は無か…

我家の『花見ず樹』に花が咲いた

我が家にハナミズキが植えられて15年近くなる。葉の中央に黄色い線が走り、中々美しく、葉を楽しませてくれる。然し乍、花が全く咲かない。6年前に無くなった親爺曰く、『花見ず樹』。爾来、我が家のハナミズキには花が付かないことになっていた。銀杏に雄…

桜の花

東日本大震災によるあまりにも大きな被害、多くの犠牲を前に、今年は花見気分では無く、ブログを書く気も失せてしまった。未だ多くの人達が復旧・復興に努めており、まだまだ先が長いように思える。東京の桜は殆ど散ってしまったが、お参りしたお寺・神社で…

雨があがってお宮参り

4月9日は統一地方選挙投票の前日。生憎の雨であったが、予ねて計画していたお宮参りを行った。神社の下を流れる川沿い桜並木は満開、我家の裏にあるかりんの花も数日前から花をつけていた。被災地はまだまだ大変な状況であるが平凡なお宮参りと云う伝統行…