#散歩

桜の花

東日本大震災によるあまりにも大きな被害、多くの犠牲を前に、今年は花見気分では無く、ブログを書く気も失せてしまった。未だ多くの人達が復旧・復興に努めており、まだまだ先が長いように思える。東京の桜は殆ど散ってしまったが、お参りしたお寺・神社で…

九州・篠栗で四国八十八ヶ所巡り

岳父の3回忌を福岡で実施した翌日の7月27日(火)、昨年からの懸案であった篠栗八十八ヶ所巡りに出かけた。とは言いながら僅か1日、実質半日である。本場四国の霊場を回るには40日以上必要であるが、それを3~4日で周ると云う篠栗四国。他に小豆島や知…

夏日和、熊本城再訪

『宮崎の山中に熊谷草の自生地を訪ねる』が今回のブログのタイトルの筈であったが、口蹄疫病の影響で九州は戒厳令状態。江戸時代の関所とまでは行かないが主要幹線(感染)道路沿いに防疫警戒線が敷かれ、通過車両は石灰の上を通り消毒液を頭から被らせて頂…

東京・初積雪

節分前の2月2日(火)東京で初積雪。昨晩から降り出した雪が道路や屋根に積もり、少しだけメルヘンの世界。早速雪かきと写真撮影。受験生、お勤めの人は滑らないように気をつけて下さい。

平成22年元旦

国の内外、公私を問わず良いことが少なかった平成21年が終わり、謹賀新年と喜びたい所であるが、小鳩政権の出鱈目政策でお先真っ暗な世の中になりそうである。と云って悲観してばかりも居られないので例年通り初詣に出かけた。今回は家族総勢10人。場所は…

家庭菜園のその後

8月末に1500個近い収穫を報告した我が家庭菜園のミニトマト、こじんまりとした甘味を堪能さて貰った。秋の深まりと共に葉の勢いも衰え、実も小さくなり、収穫も終わりかと思っていたが、未だ健在で2200個を越えてしまった。一度衰えた茎や葉も台風で全滅す…

車山・朝の散歩

ベランダ塗装中、ペンキが足りなくなった(古ペンキの為、缶の底に固まってしまったのである)。ホームセンターが開くのは10時頃と見計らい、8時に散歩に出た。目標は車山。裏山の藪を漕いでスキー場下の駐車場、リフト乗り場を経て登山道を上がる。長靴にタ…

ハンミョウが現れました。

8月2日(日)当初雨の天気予報が曇りに変わり、勇んで五日市T沢の岩場へ出かけた。ひょっとすると前回同様暑くなるのではと無用な心配までしたが、拝島辺りから電車の窓に筋?筋?・・、雨だ。今日は駅前のパン屋でカプチーノを飲んで終了。わざわざ来てい…

雨空の東京で日食が見えた

7月22日、今日は皆既日食。雨空の東京でも束の間の日食が見えました。 観測道具は自然の雨雲。薄くなった雲が観測眼鏡の代わり。でも厚くなった雲が再び太陽を隠し、元の梅雨空へ逆戻り。それでも素晴らしい恵みでした。奄美、悪石島からは見えたのかな。

平成21年盂蘭盆

今年はお盆と梅雨明けが同時に来た。迎え火を焚き、御先祖をお迎えした7月13日は33℃となる猛暑日。強い風の中、家族で出迎えた。お使いの茄子の丑と胡瓜の午も瑞々しい。お盆の間、雨は降らず連日の快晴・猛暑。丑も午も、16日夕刻の送り火の時は、か…

我が家の花・ゴーヤ

山ノ神がゴーヤの苗2本を貰い、嬉々として帰ってきたのがつい先日。その後トマトの種やマリーゴールドの種も買ったり貰ったり。テレビで知ったペットボトル栽培?に精励し、奇妙な形の栽培容器が増えつつあった。咲くか咲かぬか気をもんでいた処、やっと花…

甲州は桃の花が満開

4月13日に身延・七面山へ登った。下りてきた北参道登山口・角瀬に咲いていた八重桜をアップで紹介。また、帰路立ち寄った中央道・釈迦堂PA周辺の桃の花3種を紹介します。釈迦堂PAは上りであったため高台からの展望が出来ず、仕方なく高速バス旅客用通…

新年初詣

平成21年の新年が素晴らしい青空とともに始まったことを、まず感謝したいと思う。平成20年を表す言葉は『変』であると言われるが、私にとっては還暦、厄年であり、表す言葉は『喪』であった。新年を迎える正に直前の大晦日、4番目の孫(男子)を授かっ…

七五三

11月16日(日)七五三の祝いで氏神様を訪れた。3人目の孫で、3歳。カメラを向けると、千歳飴でわざと顔を隠したり、アカンベーをする。やっと撮れた1枚を記念写真とすることにした。暦では昨日11月15日が七五三の日になっている。今日は1日遅れであるが、…

冬支度(立冬前の蓼科)

11月最初の連休は、2日にわたり信州・御座山、北八・ニュウ~中山登山を満喫した。3日目の2日(日)は愈々小屋閉まい。屋根に降り積もった落葉、枯枝を除去し、水の元栓を落として冬への備えを固めた。落葉除去は梯子を架けて屋根に上がるのだが梯子が届か…

秋たけなわの寄り道

寒露(10月8日)、霜降(10月23日)といっても余りピンと来ないが、朝夕の陽の短さに季節を感じるこの頃である。17時を少し過ぎただけなのに、東京タワーが鮮やかに映える。芝・増上寺御成門、将軍が参拝された由緒ある門であるが、今はホテルの敷地横に金柵で…

幸せの花

友人の結婚式から帰った息子が記念品として小さな壜に入った種を持ってきた。女房が水をやり、暫くすると芽が出、その芽には新婚の2人からの感謝のメッセージが浮き上がって来た。不思議に思うとともに、面白くて息子に伝えた。この小さな引き出物は、これ…

盂蘭盆の風景

7月13~16日はお盆。親父の3回忌にあたる今年の盆は、13日朝から墓参り・墓掃除。午前中は檀家寺の僧侶による盆供養。夕方の迎え火による御先祖様をお迎えで始まった。迎え火は茄子と胡瓜で作った牛と馬を侍らせ、黍柄を焚いて我が家の位置を知らせ…