浅草名所七福神巡り

1月24日(日)山歩きを諦め、今年2回目の街歩き、七福神巡りに出かけた。目的地は浅草名所(などころ)七福神七福神ながら訪れる寺社は9ケ所。佐伯泰英氏の小説吉原裏同心に出てくる鷲(おおとり)神社や吉原大門も気にかかる存在。我が家の山の神と二人連れで出かけてみた。
浅草名所七福神は、台東区浅草の北に広がるが、福禄寿の今戸神社にあった道標で先ずは全体像をご覧あれ。
イメージ 1

歩き始めは浅草駅。雷門付近は多くの観光客でごった返していた。
イメージ 2

折角の浅草、仲見世で昼食と思ったが、人人人で、それどころではなかった。
イメージ 3

大黒天の浅草寺。福笹に絵馬を着けてもらえるそうだが、列を見て諦めた。
イメージ 4

恵比寿様の浅草神社。こちらも多くの人出。皆さんお祈りが長い!
イメージ 5

言問通り隅田川に向かうと目の前に高尾山より高いスカイツリー出現。
イメージ 6

毘沙門天の待乳(まっち)山聖天。毘沙門様にはお会いできなかった。
イメージ 7

待乳山聖天の庭園には河津桜が咲き始めていた。
イメージ 8

福禄寿の今戸神社新選組沖田総司終焉の地とかで、参拝客多数。
イメージ 9

布袋様の橋場不動。奥まった場所にあり、静かな佇まいであった。
イメージ 10

寿老神の石浜神社。寿老人ではなく寿老神、ここは明治通りを越えた荒川区
イメージ 11

弁財天の吉原神社。ここも廓の一画だったのだろう。
イメージ 12

吉原神社のすぐ先に奥宮があり江戸時代の大火、関東大震災等の慰霊碑が存在。
イメージ 13

寿老人の鷲(おおとり)神社。巨大な木製のおかめが圧巻!後ずさる迫力である。
イメージ 14

福禄寿の矢先神社。銀座線稲荷町まで歩き延べ2時間40分。街歩き終了。
イメージ 15