丹沢の山頂牧場、大野山

山頂に牧場がある丹沢・大野山は山頂近くまで車で上れるが、麓から登ろうとすると駐車場が無く、行き易そうで行難い山だった。丹沢湖から往復する事も出来るが、出来れば山北側から登りたい・・と思っていた処、耳寄りな駐車場所が見つかった。平成29年3月に開園された山北都夫良野公園だ。標高約400m、大野山まで標高差320m、1時間の距離だ。但し、これでは物足りないので山北からの登山口まで一旦下り、旧協和小学校を経て山頂へ至る周回コースをとった。今回は受験が終わった大孫も同行、賑やかな山旅である。
●場  所:丹沢・大野山 723m
●時  期:平成31年3月2日(土)
●同行者:山ノ神、大孫1号
●時  程:都夫良野公園Ⓟ 0855、都夫良野入口(登山口) 0930、
   旧協和小学校 0955-1005、(途中休憩10分)大野山頂上 1130-1200、
   横断車道 1230-40、都夫良野公園Ⓟ 1300、

3日ぶり好天予報の土曜日である為、車の混雑が予想されたが、駐車場が開くのは8時半。混雑覚悟で朝7時に家を出た。東名高速からは富士山が良く見えたが、靄か花粉の所為か若干ボンヤリしているのが気がかり。到着した都夫良野公園駐車場は工事関係者を除き全く車が無く、ど真ん中に駐車した。歩いたコースは下記の通り。(警備員から戴いた公園パンフレットのアクセス地図を活用させて頂いた)
イメージ 1

駐車場を出発。行く先は後に見える大野山方向ではなく、東へ車道を下る。
イメージ 2

駐車場から眺めた富士山。(パノラマ案内板もある)
イメージ 3

駐車場裏の地蔵堂。都夫良野集落の人々の憩いの場所かも・・
イメージ 4

集落の垣根に咲いた椿。お婆さんが2人散歩をしていた。
イメージ 5

東名高速道を越える橋から大野山を眺める。
イメージ 6

都夫良野入口バス停付近。車は左、歩きは右の道を行く。
イメージ 7

旧協和小学校。この辺は町と変わらない。庭の水仙河津桜が良い感じ。
イメージ 8

道端の炭焼き窯では出来立ての炭を袋に詰めていた。住民共同の作業の様だ。
イメージ 9

ここから登山道(地蔵岩ルート)が始まる。急な所もあるが良く整備されている。
イメージ 10

山頂近くの巻道は荒れた所もあるが、補修が行き届いている。
イメージ 11

カヤトの急な斜面を登る階段。ここを登れば山頂稜線だ。
イメージ 12

牛が5~6頭草を食む山頂牧場。大野山頂上は反対側。
イメージ 13

牧場一角から眺めた丹沢の主要な山々。今年は1000m近く高い峰にも雪が無い。
イメージ 14

山頂近くで、都夫良野公園の全貌が下に見えた。駐車場は右端の広場。
イメージ 15

大野山頂上。富士山は雲に隠れ、風が強く結構寒い為、30分で退散。
イメージ 16

牧場を横断し下山開始。登山標識は谷峨駅を指しており当面これに従う。
イメージ 17

ゴール地点は公園の右端。谷峨駅へ下らない様に注意が肝要。
イメージ 18

車道を横断。東屋で足元を直し直進。途中から尾根通しを歩き無事下山した。
イメージ 19