奥多摩・鋸尾根から天地山

奥多摩で人気の大岳山。中級者向けの下山路として奥多摩駅に下るのが鋸尾根であるが、今回はその鋸尾根を登り、その北東側にチョコンと居座る天地山へ出かけた。地形図には登山路の記述があり、気になっていた山である。
●場  所:奥多摩・天地山 981m
●時  期:平成28年12月9日(金)
●同行者:単独
●時  程:奥多摩駅 0845、愛宕神社 0910、P726m 0945-55、鋸山 1100-15、
     天地山分岐 1125、天地山 1155-1200、P674m 1225-35、
     天地山登山口 1305、遊歩道入口 1320、白丸駅 1345、

家を出たのは6時前。中央特快、青梅線と電車5本を乗り継いで奥多摩駅に到着したのは8時38分。車窓から眺めた鋸尾根と天地山。
イメージ 1

出発点の奥多摩駅。鴨沢行バスを見送って、一人愛宕山登山口へ向かう。
イメージ 2

愛宕山への急な登り。登るにつれ傾斜が増す階段は約200段。
イメージ 3

愛宕神社から15分ほど先、送電鉄塔が横切る地点は絶好の展望台。木の間越しに本仁田山(1224m)と氷川屏風岩が見えた。地面には霜柱が立っている。
イメージ 4

726mの岩峰上で小休止。西に御前山が見える。
イメージ 5

多摩川を挟んだ先にある六ツ石山。曇空を覚悟していたが最高の天気、風は強い。
イメージ 6

672m峰から先は岩峰が続く、鋸尾根の名前の由来であろう。鎖、梯子が確りしている為心配は無いが、最近バランス感覚が落ちている為慎重に通過。
イメージ 7

1046m三角点が近づくと左手に今日の目的地・天地山が現れる。
イメージ 8

分岐点を通過し、先ずは鋸山に立ち寄り中休止。ここにはベンチがある。
イメージ 9

鋸山頂上から10分ほど戻ると天地山への分岐点。落葉が積もった踏み跡を下ると、目の先に天地山が盛り上がる様に見えてくる。
イメージ 10

岩斜面の横断場所には思わぬトラロープ。結構訪れる人がいるようだ。登りでは必要ないが、逆コースをとった場合は幾らか頼りになりそうだ。
イメージ 18

木や岩角を掴んで岩稜をドンドン登る。楽しい岩尾根だ。
イメージ 11

到着した天地山は三ツドッケ方面のみ展望が開けていた。風が強く寒い。
イメージ 12

落葉の急斜面は滑り易い、グリセード感覚で下る。
イメージ 13

標高600m辺りの伐採跡地は絶好の展望台。右手に集落が見え出した。
イメージ 14

登山口は変なところ。迷路のような処を通過し車道へ出た。
イメージ 15

多摩川右岸遊歩道。道路崩壊通行止めで、鳩の巣まで行けず、白丸で終了。
イメージ 16

白丸駅からの乗車は私だけ。ホームから天地山を眺め本日の登山無事終了。
イメージ 17