笛吹川・西沢渓谷散策

9月半ばと云うのに衰えぬ暑さ。山ノ神を誘って涼しい場所に行くことにした。西沢渓谷は絶対に涼しい筈だ。
●場  所:奥秩父・西沢渓谷
●時  期:平成24年9月13日(木)
●同行者:山ノ神
●時  程:広瀬 0935、二股吊橋 1020-1035、五段滝上 1140-1200、大展望台 1240-1255、
       西沢渓谷入口 1350-1405、広瀬 1430
 
家を出たのは7時過ぎ、2時間強で登山口の駐車場に到着した。上の段が一杯で、広い下の段には7~8台停まっていた。ノンビリと歩き出すと道の駅に駐車した人か、あるいはバスで到着したのか、ハイカーが集まって来た。道端で栃の実を拾ったり、茸を見たり、歩みはユックリであるが今日は涼むことが目的。二股吊橋の先で先ずは休憩。ここは東沢に入口であり、勝手は厳重にロープが張られ立入禁止の標識が物々しかったのだが、ロープが開かれ、山梨百名山の一つ鶏冠山への道路標識が設置されていた。この山は鶏冠谷遡行と併せて登ろうと思い未だ登っていないのだが、ここだけを目的に登るのも悪くなさそうだ。・・でも今日は山ノ神とハイキング。そんなの関係ない(ノダ)。
二俣吊橋から東沢と鶏冠山を望む。
イメージ 1
 
三重の滝の青い淵。展望所はこの下流
イメージ 2
 
竜神の滝。
イメージ 3
 
貞泉の滝横を散策路は通過。
イメージ 4
 
散策路も20℃前後で涼しいが、沢の中はもっと涼しそう。
イメージ 5
 
散策路を振り返る。
イメージ 6
 
白い泡を見ていると面白い。行楽シーズンのネックであった古い吊橋が建て替えられていた。
イメージ 7
 
七ツ釜五段滝の最下部。
イメージ 8
 
七ツ釜五段滝の上部。間もなく沢沿いの散策路も終了する。
イメージ 9
 
沢から離れ少し登るとトロッコ道跡。歩行距離上はまだ半分行っていない。途中に往時を物語るトロッコ模型が展示されていた。時間が早い為、のんびりと下る。
イメージ 10