丹沢・屏風岩山

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 西丹沢・屏風岩山、畦ケ丸の南に連なる1000m峰で、道がやや判り辛いが、3月末~4月初めに咲く三椏(ミツマタ)で有名な山だ。早速このミツマタを見に出かけた。当日はETC利用高速料金が安くなる初日。大渋滞が心配されたが、予報では曇り時々晴、花が咲き、渋滞が無いことを祈りつつ東京を出発した。

 ●場 所:西丹沢・屏風岩山
 ●時 期:平成21年3月28日(土)
 ●同行者:山の神
 ●時 程:大滝橋 0925、避難小屋 1025-1035、大滝峠上 1110、
   屏風岩山1045-1050、昼食1200-1215、群生地上1230、群生地下1240
二本杉峠1300、細川橋1335、大滝橋1420

 厚木の手前までは渋滞に巻き込まれたが、それ以降は順調で西丹沢・大滝橋まで2時間少しで到着した。途中の丹沢湖畔には既にミツマタが!歩き出して直ぐの東海自然歩道にもそこそこの群落が!山の神曰く『もう目的達成、山に登らなくても良いんじゃない?』私曰く『山一面の大群落がある。それが今日の目的』(たいしたことが無かったら承知せんぞ!)ということで前進継続。歩き始めより落ちていた小さな雨粒が小雪に変わり、思ったより寒い。途中の休憩も入れず、一路、屏風岩山へ。山頂も写真を撮るだけで通過。南面の風の無いところで昼食。そこから少し下った所に群生地があった。黄色の花が俯いている為、裏側しか見えず、白くボーッとしているが、中々見事であった。併し寒い。永居はせずに下山。二本杉峠直前の下りで高所恐怖症の山の神が渋滞を起こしたが、峠から先はまるで別人に変身した様に速度を出し、一気に下山口の細川橋へ。その勢いは下りても止まらず、大滝橋までのバス道も休む事無く歩き通した。早い下山のお蔭で帰りも混まずに帰宅した。来年は権現山かな。