北ア・赤牛岳(1)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

先週の6月24日、久しぶりに外へ出た。5月13日以来の外岩クライミング。それも初めての神戸の岩場。写真を撮るつもりで行ったものの。体調は、NotSoGood、天気もBAD。岩場のトポも忘れ、何だか判らず。途中から雨が降り出し、登れたのはアルマジロだけ。久しぶりに山行記録を載せようと思うも、ままならず。・・・・・シャーナイ!!またまた昨年の古い写真を貼り付け、お茶を濁すこととなりました。古いお茶でございますがお許しを・・・・・。時は元禄じゃない、平成18年。夏、真っ盛りの8月18~21日。高瀬ダムから烏帽子岳に登る影2つ、影は烏帽子小屋泊。今日も天気の2日目、野口五郎岳~赤岳に至り、鷲羽岳を勝手に往復する影、狭い水晶小屋、定員以下の27名でも影達はウンザリ。3日目、今日も隠れるところがない程の良い天気。黒岳、赤牛岳を超え奥黒部ヒュッテへ。風呂にも入り、大の字で泊。4日目、平ノ渡からダム西岸を歩き黒四ダムに至る。1番の渡し船に乗るため0320出発。黒部川沿いの夜道はUpDownを伴うへ吊りも多くコース中最難関であった。時間になっても来ない渡し舟、降り出した雨。3時間後まで待たなければならないのかと諦めかけた時に現れた渡し船のなんとありがたかったことか。謝謝Thanks。大感謝・・・。赤牛岳は南の蝙蝠岳、中央の三沢岳と共に2800mを超えながら、主稜線から離れた不遇の山ということで、是非とも足を伸ばしたい山でした。DAWV同期のKA君との2人旅の写真掲載します。(3回予定)