檜洞丸、北尾根

自分勝手に各地の北尾根を選び出し、昨年は北尾根シリーズと称して山登りを楽しんだが、選び残してしまった丹沢・檜洞丸の北尾根へ出かけた。帰路は直ぐ西隣の矢駄尾根を下る周回コース。この尾根も初めての通過だ。また、時期はシロヤシオ躑躅の最盛期でもある。山頂付近に群生する白い花を思い浮かべ、期待一杯で神ノ川へ向かった。
●場  所:丹沢・檜洞丸 1601m
●時  期:平成29年5月12日(金)
●同行者:単独
●時  程:日蔭沢橋Ⓟ0730、林道カーブ0820、ガレ沢上部0830-40、
   ドラム缶広場0915、大きなブナ倒木1035-45、檜洞頂上1035-55、
   熊笹ノ峰1115、黄色ベンチ1145-55、林道横断1230、日蔭沢Ⓟ1255、

天気予報では朝のうちは晴、昼前から曇りであった為、5時40分に自宅を出て、相模原IC経由で道志へる。神ノ川林道は土砂が崩れた個所が2ヶ所ほどあったが、車が通れるように補修され、ゆっくりと通過した。駐車場には車が既に3台あったが、人影はなかった。
新緑の大群山を背景にした日蔭沢橋Ⓟ、予想以上の好天下、元気に出発。
イメージ 1

林道の途中にある小沢の滝。水量は少ないが数段に登り、高度差も高い。
イメージ 2

カーブミラーの北尾根取付き地点。沢の左岸沿いの踏み跡を登る。
イメージ 3

第5?堰堤を左に眺め、白ザレの沢左岸の踏み跡を登る。ザレの上部で休憩。
イメージ 4

ザレ沢上部から山腹を巻く。この辺りは踏み跡が曖昧な場所がある。
イメージ 5

尾根に取りつくと踏み跡も確りし、ジグザグに登って行く。
イメージ 6

山毛欅の自然林の中、大きな倒木で休憩。
イメージ 7

オオカメノキ。残念ながらシロヤシオ躑躅は見当たらない。
イメージ 8

樹間から望む蛭ケ岳
イメージ 9

熊笹ノ峰が近づき、山頂が近いことが判る。
イメージ 10

檜洞丸山頂。
イメージ 12

山頂の豆桜は満開。シロヤシオは未だ小さな蕾の様だ。
イメージ 11

山頂から眺める大群山、熊笹ノ峰。
イメージ 13

檜洞丸山頂を振り返る。稜線を彩る豆桜。
イメージ 14

足元の土嚢に一輪咲いたピンクの花。桜草の様だ。
イメージ 15

熊笹ノ峰との鞍部付近、稜線岩場にも小岩桜。
イメージ 16

稜線西側の沢筋にかけて小岩桜が満開。シロヤシオは駄目だったが、これで満足。
イメージ 17

熊笹ノ峰先に矢駄尾根分岐点。両側を鹿柵が囲っている。
イメージ 18

エイザンツツジ
イメージ 19

矢駄尾根は急坂との事であったが、歩き易い。黄色ベンチで休憩。
イメージ 20

植林帯に入り、急坂を下ると林道を横断。
イメージ 21

日蔭沢橋手前から下ってきた矢駄尾根を下る。
イメージ 22