親子連れのカモシカに出会った、上州・小野子3山

先週は鳳凰3山を歩いたが、今週は少し?規模の小さな上州・小野子3山に出かけてきた。小野子3山は十二ケ岳、中ノ岳、小野子山からなる1200m峰で、榛名山の北側に位置する。大きな山ではないが、夫々の山の鞍部から頂上まで120~180mの標高差を持つため累積標高差は1000mを越える。JRの駅から歩くと相当ハードであるが、700m近くまで車で入れる鑷沢(ケヌキサワ)コースを選定した。
●場  所:上州・小野子3山(小野子山1208m)
●時  期:平成26年10月10日(金)
●同行者:山ノ神
●時  程:駐車場 0845、入道坊主登山口 0905、鞍部 1000、十二ケ岳 1025-1040、
    中ノ岳 1125-1145、小野子山 1220-1230、中ノ岳 1300-1310、鞍部 1330.
    入道坊主登山口 1400-1410、駐車場 1430.
 
家を出たのは6時5分。関越道は車が多かったが、渋川ICを経由し、目的地の駐車場まで2時間半で到着した。登山者用と書かれた駐車場には3台の車が停まっていたが、工事関係者の車の様であった。(あと2台停まれるように端に寄せて駐車)登山口の入道坊主までのコンクリ道は急であった。登山道は当初沢沿い、次いで植林帯、最後は岩場と自然林の中を登り、1時間15分で稜線の鞍部に到着した。
イメージ 1
 
鞍部先で路は男坂と女坂に分かれる。男坂から眺めた他の2山。
イメージ 2
 
男坂・女坂に分かれて到着した十二ケ岳頂上。遮るものがない大展望の頂きだ。
イメージ 3
 
三度登った榛名連峰。相馬岳、榛名富士、烏帽子岳、掃除ケ岳が見える。
イメージ 4
 
浅間山を眺めた後下山。下りは一緒に女坂を通る。間もなく紅葉が始まるだろう。
イメージ 5
 
中ノ岳(1188m)まで頑張った山ノ神。ここで待ってもらい、一人で小野子山へ出発。
イメージ 6
 
小野子山頂上。隣の子持山の先に赤城山が連なる。
イメージ 7
 
再び180m下って中ノ岳へ戻る。直接入道坊主へ下る路もあったが危ない様だ。
イメージ 8
 
中ノ岳から鞍部経由で下山の途中、2頭の動物が逃げて岩陰に隠れた。近づくとカモシカの親子で、子供は岩陰に隠れ、親は平然とこちらを眺めていた。
イメージ 9