春休み、孫と一緒に雪遊び ②

3月28日(木)、当初の天気予報は雨だったが、回復しそうな気配。急遽スキーに出かけることにした。場所は八子ケ峰東面の2in1スキー場。滑り初めは霧雨が残ったが、雨は止み、次第に上がって来た。それに木曜日はメンズデイと云うおまけが付き、リフト代が終日1000円。ソフトドリンクサービス、これは有り難い。
 
午前中は下のゲレンデで滑り、早めの昼食。レストランの窓越しにゲレンデを撮ったら変わった
光の矢が写っていた。
イメージ 1
 
スキー場最高点まで登るリフトにもチャレンジ。中上級者限定コースだが、孫は物おじせずに搭乗した。右手上部は30度近い上級者コース。孫も何とか下りた。
イメージ 2
 
天気回復。黒雲が若干残るものの、蓼科山が確りと見えるようになった。予定外の好天でスキー初日は無事終了。
イメージ 3
 
3月29日(金)、エコーバレイ、ブランシュ鷹山の両スキー場を覗きに行ったが、やはりここが良いと再び2in1スキー場を選定。今日は朝から蓼科山が見える。
イメージ 4
 
25度位の中級斜面を快調に滑る孫。昨日より空いており、まるでプライベートゲレンデ。
イメージ 5
 
3月30日(土)気温0℃。朝から濃い霧に包まれたが、これは好天の兆候。白樺湖畔通過時、樹に霧氷が張り付いていた。スキー場の人出は土曜日とあって、流石に多い。緩斜面を滑った後、中上級者用リフトで八子ケ峰の一角に登ってみた。孫は八ヶ岳をバックにポーズ。
イメージ 6
 
爺は中央アルプスを背に写真に収まる。未だ、霧の名残が成仏出来ずに彷徨っているワイ。
イメージ 7
 
夏はハイキングコースの稜線滑降コース。前方の白い山は3000m峰、乗鞍岳
イメージ 8
 
2in1スキー場は白樺高原スキー場とリフト券が共通の為、午前中に移動。ゴンドラ終点からは穂高から白馬に到る北アルプスが一望に見渡せる。女神湖に向かって中級コースを下る。
イメージ 9
 
白樺高原スキー場最上部の御泉水から眺める蓼科山。天気は上々だが、腐れ雪は滑りにくく、孫のスキーも進歩した為、早めに終了。戻った小屋では婆が、帰宅準備を整えていた。
イメージ 10