涼しい信州の村へ入りました

8月7日(金)26℃以上の暑い我が家を抜け出し、涼しい村へ入りました。自宅を出たのはキッカリ正午、お盆を控えた休日前の所為か、小仏までの高速道は既に渋滞模様。相模湖まで一般道を走り、甲府昭和で再び高速を下り、村に到着したのは17時半。川崎街道を走っているときの最高温度は40℃であったが、海抜1400mある村は23℃と快適温度であった。5月以来の入村の為、取り付け道は草が覆っていたが、2回の荷運びで入村完了。雨戸開け、ベランダ掃除等の後、今回も問題が発生した。
湯沸かし器のお湯が出ない。スイッチを入れても全く反応なし。シャワーを浴びようとした山ノ神の怒りは高まり、どうしようもない。冷たい、東京では贅沢なシャワーで我慢をしてもらった。
本日8日、管理事務所に連絡すると折よく水道設備屋さんが来てくれ、原因は落雷による電気系統不具合と判明。機材も古い為、明後日、取り替えることになった。思わぬ散財となったが、一安心。今日は布団干し、ベランダ周りの枝払いと給湯器対応で明け暮れた。(明日は鉢盛山へ出かける予定である)

荷物を以て玄関に登る途中、道の真ん中に咲いていたフシグロセンノウ。そのままにしておけない為、手追って活け花とした(合掌)。
イメージ 1

栗等の枝が伸び、眺望が悪くなったベランダ。
イメージ 2

栗の花?が落ちたベランダは直ちに掃き清めた。
イメージ 3

侵入者を発見。絨毯のお白洲で尋問し人相を確認した後無罪放免。
イメージ 4

栗の木の戻したクワガタ。翌朝、既にいなくなっていた。
イメージ 5

8日は朝から布団干し。その前に枝払いをして日当りを確保。
イメージ 6

ベランダ軒下に変な奴。ナナフシか?スズメバチも2回入ってきたが1匹を撃墜。
イメージ 7

少しすっきりした展望。奥の高木切は次回の仕事。
イメージ 8

問題となった湯沸かし器。8月1~2日の大規模雷雨が原因の様だ。要注意。
イメージ 9